投信

メガバンク&ゆうちょ銀行の売れ筋投信は?

2022/3/9  

  私はつみたてNISAで投信を購入していますが、それ以外で投信の預かりはありません。投信については販売会社、受託銀行、委託会社と関連するステークフォルダーが多く、その分手数料が高いので敬遠 ...

PayPayアセットマネジメントがインデックスファンド系投信の手数料最安値を更新

2021/10/10  

  PayPayアセットマネジメントがインデックスファンドシリーズ 日経225インデックス NYダウインデックス NASDAQ100インデックス を手数料(信託報酬)最安値で提供しています。 ...

手数料の高い投信も買う人がいるから次から次へでてくるんでしょうね

2021/7/16  

  野村證券からのメールで定期的に商品案内がくるのですが、その中でESGをテーマとした投信の案内がきました。 商品の概要 「ESG・SDGsに関連するファンドへの投資を通じて、次世代のために ...

つみたてNISA(2021年3月)状況

2021/3/10  

  つみたてNISAを始めて4年目になりました。(私はマネックス証券でやっています。) 基本的には米国、日本、全世界に投資するインデックスファンドにしていますが、信託報酬が安い銘柄が出てきた ...

野村スリーゼロ先進国株式投信は手数料ゼロという撒餌か?

2021/3/5  

  野村スリーゼロ先進国株式投信という銘柄をたまたま見かけました。設定されてからもう1年たつのですね。(以下、野村證券ホームページから引用) ■手数料すべてゼロ 購入時手数料、信託補欧州、信 ...

積立NISAの銘柄見直し(2020年)

2020/10/11  

  積立NISAを2018年から開始して3年目になります。(マネックス証券を利用しています。)基本、インデックス投信を買付していて日経225/全米/世界先進国の3種類で積み立てをしています。 ...

銀行(郵貯)の投信手数料が高い理由

2020/8/21  

  投資、資産運用に関してSNSを利用されている方は手数料には普通にシビアで、銀行や郵貯の投信手数料は高いから手を出してはいけない。また株式の委託手数料も店頭(死語かもしれませんが)で申し込 ...

すごい投信(アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信)

2020/7/28  

  最近、非上場の投資信託は401Kや積立NISAで購入しているものの、それ以外の投信にはあまり興味がなかったのですが、twitterの話題ですごい投信があるんだなと感心した商品がありました ...

積立NISA

2020/6/4  

2018年から積立NISAをやっています。 積立NISAは以下のような特徴があります。 ※マネックス証券より引用 一番のメリットは年間40万円、最大20年間にわたり非課税である。 という事でしょうか。 ...

© 2024 定年までの資産運用 Powered by AFFINGER5