-
-
長期保有配当銘柄の買い時価格
2023/1/18
今日は日銀金融政策決定会合を受けて株価があがってしまいましたが、昨日まで日経平均も下落ムードが漂っており、このまま下落してくれれば、大型の配当銘柄のなかでも買って良い価格に近づいたものも ...
-
-
2023年正月に読んだ本(同志少女よ、敵を撃て&爆弾)
2023/1/16
正月に以下の2冊を読みました。 特に読みたいものはなく、XXX大賞となった本がどんなものかという思いもあり2冊を選びました。 同志少女よ、敵を撃て(逢坂 冬馬)   ...
-
-
低PBR銘柄が狙い目になるか
2023/1/16
「パンドラの箱」開けた東証――PBR1倍割れにメス(スクランブル) 先月の日経新聞ですが以下の記事がありました。 日本経済新聞 7 Users 16 Pockets「パンドラの箱」開けた ...
-
-
日本株年初来安値更新した高配当株(2023年1月2週)
2023/1/14
週末のマーケットは 1月13日(金)の各市場は以下のとおりでした。 日経平均:26,119.52 -330.30 (-1.25%) 日経平均先物:25,780.00 -300.00 (- ...
-
-
菅前首相が返り咲くから通信株は下落してる??
2023/1/12
岸田総理大臣の支持率が下げどまらないニュースが出ています。 内閣支持率37.4% 先月から3.2ポイント増 支持率下げ止まる JNN世論調査 Yahoo!ニュース 1 User内閣支持率 ...
-
-
401K(確定拠出型年金)2023年1月状況
2023/1/11
401Kの状況 401Kの状況です。 毎月の積立は25,000円になります。 前回と比較すると評価損益率は9%Down(61%⇒52%)していました。 下にこのファンドの上 ...
-
-
日本株年初来安値更新した高配当株(2023年1月1週)
2023/1/8
週末のマーケットは 1月6日(金)の各市場は以下のとおりでした。 日経平均:25,973.85 +153.05 (+0.59%) 日経平均先物:26,170.00 +240.00 (+0 ...
-
-
米国株買うならリスト(2023年1月)
2023/1/7
米国株で配当狙いとして買い付けできそうな銘柄を探してみました。 抽出の基準は2通りです。 直近下落中の高配当銘柄 時価総額:時価総額上位500社 この1か月( ...
-
-
日本株買うならリスト(2023年1月)
2023/1/5
日本株で配当狙いとして買い付けできそうな銘柄を探してみました。 抽出の基準は2通りです。 直近下落中の高配当銘柄 ・時価総額:1,000億円以上 ・過去52週高値から20%以上下落してい ...
-
-
トラリピFX 2022年12月成績
2023/1/4
トラリピ(FX)の運用状況です。 現在の設定内容 通貨:米ドル円(USD/JPY) 取引:買付 仕掛け範囲:136円~131円 1本の通貨量:0.5万ドル ト ...
-
-
今年(2023年)の投資
2023/1/3
2022年はロシアウクライナ問題から、日本以外はインフレが急激に進み、アメリカをはじめとして各国利上げが非常に進んだ1年となり、株式投資家にとっては厳しい1年だったのではないでしょうか。 ...
-
-
日本株年初来安値更新した高配当株(2022年12月5週)
2023/1/1
週末のマーケットは 12月30日(金)の各市場は以下のとおりでした。 日経平均:26,094.5 +0.83 (0.00%) 日経平均先物:25,740.00 -250.00 (-0.9 ...
-
-
配当金の実績(2022年12月)
2022/12/31
12月の配当金の状況です。 日本円で合計19.4万円でした。 内訳は 日本株(10.4万):武田薬品、NTT、三井住友FG、、、 米国株(9万):SPYD、HDV、PFF、VYM、SHE ...
-
-
今年(2022年)のふるさと納税
2022/12/30
12月のボーナスで年収が確定したこともあり、限度額におさまる範囲でふるさと納税を完了させました。 今年のふるさと納税は物価高の影響もあり日用品の人気が高いそうですね。 Ya ...
-
-
今年の株式売却は1件のみ
2022/12/29
今年1年、配当株投資をしてきましたが「買ったら持ち続ける」ことを基本方針としており、売却をしたのは日本株・アメリカ株を通して、T(AT&T)のみでした。 AT&am ...