-
-
高配当ではないけど優良企業から配当株を探してみる
2024/1/8
年初も株式市場は好調で配当株と仕込むには躊躇してしまいます。焦ってはいませんが、仕込みができるようなバーゲンセール相場などを期待してもいつくるかわかりませんし、たとえ来たとしても仕込める ...
-
-
日本株買うならリスト(2023年12月)
2024/1/7
日本株で配当狙いとして買い付けできそうな銘柄を探してみました。 抽出の基準は2通りです。 直近下落中の高配当銘柄 ・時価総額:1,000億円以上 ・過去52週高値から20% ...
-
-
日本株年初来安値更新した高配当株(2024年1月1週)
2024/1/6
週末のマーケットは 1月5日(金)の各市場は以下のとおりでした。 日経平均:33,377.42 +89.13 (+0.27%) 日経平均先物:33,410.00 +90.00 (+0.2 ...
-
-
2023年のFX年間成績は、、、
2024/1/4
2023年のFX取引の収支ですがプラス38万円でした。 SBI証券でやったデイトレもどき:12万円 今時点でポジションはありません。 マネースクエアのトラリピ:26万円 今 ...
-
-
トラリピFX 2023年12月成績
2024/1/3
トラリピ(FX)の運用状況です。 現在の設定内容 通貨:豪ドル/NZドル(AUD/NZD) 取引:売却 仕掛け範囲:1.08~1.124 1本の通貨量:0.3万ドル トラッ ...
-
-
配当金の実績(2023年12月)
2023/12/31
12月の配当金の状況です。 日本円で合計29.3万円でした。 内訳は 日本株(19万):三井住友銀、NTT、武田薬品、三菱HC等 米国株(10.3万):SPYD、SHEL、HDV、PFF ...
-
-
日本株年初来安値更新した高配当株(2023年12月5週)
2023/12/30
週末のマーケットは 12月29日(金)の各市場は以下のとおりでした。 日経平均:33,464.17 -75.45 (-0.22%) 日経平均先物:33,250.00 -170.00 (- ...
-
-
日本株年初来安値更新した高配当株(2023年12月4週)
2023/12/23
週末のマーケットは 12月22日(金)の各市場は以下のとおりでした。 日経平均:33,169.05 +28.58 (+0.09%) 日経平均先物:33,280.00 +220.00 (+ ...
-
-
下落している製薬株(4503:アステラス製薬、PFE:ファイザー)を買うのはきつい
2023/12/19
アステラス製薬(4503)、ファイザー(PFE)ともに直近の決算が悪く下落しています。 それぞれの日足チャート(SBI証券より引用) ・アステラス製薬(4503) ・ファイザー(PFE) ...
-
-
日本株年初来安値更新した高配当株(2023年12月3週)
2023/12/18
週末のマーケットは 12月15日(金)の各市場は以下のとおりでした。 日経平均:32,970.55 +284.30 (+0.87%) 日経平均先物:32,630.00 -260.00 ( ...
-
-
母親の件について(8)
2023/12/16
母親が亡くなり約4カ月が経ちました。実家の整理はまだ続いていますが、だいぶ整理はできてきました。 相続税の計算 必要と思われる資料を税理士さんへ送付し、現在はその計算をやっていただいてい ...
-
-
新NISAはSBI証券orマネックス証券??
2023/12/14
私はつみたてNISAをマネックス証券でやっていますが、それ以外の取引はSBI証券で行っています。 SBI証券は手数料無料化を先んじてやっており、使い慣れているので来年からの新NISAもS ...
-
-
ダメリーマンのボーナス(2023年12月)
2023/12/11
ダメリーマンの私ですが、今回もボーナスをGetすることができました。 支給額は夏から減額されていますが、それでもありがたいと思える額でした。 毎回恒例ですが、上司からのフィードバックは5 ...
-
-
日本株年初来安値更新した高配当株(2023年12月2週)
2023/12/17
週末のマーケットは 12月8日(金)の各市場は以下のとおりでした。 日経平均:32,307.86 -550.45 (-1.68%) 日経平均先物:32,520.00 +320.00 (+ ...
-
-
ブラックフライデーで買ったもの
2023/12/9
11月後半はブラックフライデーを全面に色々な所でセール的なものが行われていました。 ここ数年、自分の身の回りのものは買っていませんでしたが久しぶりにポチリました。 ニューバ ...