雑記

61歳の先輩が脳出血で入院⇒その後どうなったのか

  1. HOME >
  2. その他 >
  3. 雑記 >

61歳の先輩が脳出血で入院⇒その後どうなったのか

 

3月に昔の会社の先輩が脳出血となり入院している事をブログに書きました。

 

その後もやり取りはしまして、5月ゴールデンウィーク明けに退院し、職場にも復帰をしたとの連絡をいただいてました。

テレワーク主体の仕事なのでそれもよかったようです。

スポンサーリンク



 

暑さも落ち着いてきたので9月後半に連絡を取り食事をしました。

  • 家で会社とTV会議をしている最中に急に発症、立ち上がろうとして力がまったく入らない状態になった。(TV会議をしていた人はびっくりしたのではないでしょうか)
  • その日が休日で家族(娘さん)が在宅だった事もあり救急車を呼んで即入院。
  • 幸いにも手術は不要で症状が落ち着くまでの間は安静のため入院。その後タイミングはわかりませんが、リハビリ専門病院へ転院をしトータル約3カ月入院生活をおくっていた。
  • 左半身が麻痺したのと、うまく喋れない状況になったもののリハビリでほぼ平常時には戻った。ただし体の痺れは今も続いている。

私が会った印象はまったく普通の状態に見えました。(体の動きもしゃべりも)

お酒も無理のない程度なら良いそうで今回の会食でも普通に飲んでいました。

一応、平常の状態に戻った事は良かったと思いますし、元会社の先輩とはいえ今は大切な飲み友達ですので、飲み会が継続できそうなのは私にとってもうれしいものでした。

実は数年前に軽い脳梗塞にもなったようで、脳の血管が弱くななっているのかもしれません。

 

まあ体を大事にしていただき無理のない範囲で定期的に飲みに行きたいと思います。

 

 

よろしければポチっとお願いします。

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ
にほんブログ村

-雑記

© 2025 定年までの資産運用 Powered by AFFINGER5