米国株

米国高配当ETF(HDV・SPYD・PFF・VYM)比較(2022年8月)

2022/8/12  

  私は「SPYD」、「HDV」、「PFF」、「VYM」の定時買付をしています。配当目的なので買ったらホールド、あまり目先の値動きは気にしないようにしています。ほぼ、ほったらかし状態としてい ...

買うならリスト

米国株買うならリスト(2022年8月)

2022/8/3  

  米国株で配当狙いとして買い付けできそうな銘柄を探してみました。 抽出の基準は2通りです。 直近下落中の高配当銘柄 ・時価総額:10,000(百万ドル)以上←先月は5,000(百万ドル)で ...

インテル(INTC)暴落してますね

2022/8/1  

  7/29にインテル(INTC)が‐8.56%の暴落となりました。(株価:36.31ドル(-3.40)) 決算は2四半期連続の減収となり先行きも暗い見通しとなるとのこと。   D ...

haitou

配当金の実績(2022年7月)

2022/7/31  

  7月の配当金の状況です。 日本円で合計2.1万円でした。 内訳は 日本株:なし 米国株(2.1万):MO、PFF、LQD、KO となります。 昨年の7月比べ減少したのはWBK(ウエストパ ...

買うならリスト

米国株買うならリスト(2022年7月)

2022/7/5  

  米国株で配当狙いとして買い付けできそうな銘柄を探してみました。 抽出の基準は2通りです。 直近下落中の高配当銘柄 ・時価総額:5,000(百万ドル)以上 ・52週高値から20%以上下落し ...

haitou

配当金の実績(2022年6月)

2022/6/30  

  6月の配当金の状況です。 日本円で合計16.5万円でした。月別の配当金としては過去最高額となりました。 内訳は 日本株(11.3万):NTT、KDDI、武田薬品、日本郵政、など。 米国株 ...

dividends

保有銘柄(米国株)の配当利回り

2022/6/27  

  現在、私が保有しているアメリカ株の一覧(配当利回り付き)です。 ABBV:アッヴィ 3.8% 今株価調整していますが、右肩上がりで株価上昇しています。コロナ後100ドル~120ドルの時に ...

米国高配当ETF(HDV・SPYD・VYM・PFF)の比較(2022年6月)

2022/6/23  

  私は「SPYD」、「HDV」、「PFF」、「VYM」の定時買付をしています。   定期的にチャート、PER、配当利回り、構成銘柄(たまに)、このあたりを観察していますが6月はど ...

定時買付

(2022年6月)米国株の定時買付銘柄一覧

2022/6/15  

  私は米国株は月1回の定時買付による積立てを行っています。 毎月の積立額=「毎月の給与からの一定額」+「ボーナスで投資に回した額÷6か月」分としています。 現在の積立銘柄は以下の通りとなっ ...

「農林中金<パートナーズ>おおぶね」シリーズの投資信託は興味ないけど組入れ銘柄はどうなのか?(アメリカ株編)

2022/6/7  

  「農林中金<パートナーズ>おおぶね」シリーズに組み入れられている日本株を見たのですが、今回はアメリカ株を見てみます。 前回、日本株を見たブログはこちら ↓↓↓↓↓ 定年までの資産運用20 ...

買うならリスト

米国株買うならリスト(2022年6月)

2022/6/6  

  米国株で配当狙いとして買い付けできそうな銘柄を探してみました。 抽出の基準は2通りです。 直近下落中の高配当銘柄 ・時価総額:5,000(百万ドル)以上 ・52週高値から20%以上下落し ...

haitou

配当金の実績(2022年5月)

2022/5/29  

  5月の配当金の状況です。今月は米国株はPFF、MO、BTI、T、HSBC、ABBVから受領。日本株はタカラレーベン不動産投資法人、ビックカメラから受領しました。 日本円で合計50,900 ...

債券ETFが良い感じで下落しています

2022/5/23  

  2カ月ほど前、債券ETFの仕込みが来るかもしれないとブログに書きました。(アメリカの10年債利回りが2%超えとなり債券価格が下落していることから。)あれから10年債利回りは一時3%を超え ...

今一番の失敗アメリカ銘柄(カーニバル(CCL))

2022/5/15  

  私が配当目当てで買っている米国株で一番の評価損益率が悪いのはカーニバル(クルーズ)(CCL)です。 現在の評価益率は29%です。   コロナの影響でクルーズが停止となり、そこか ...

今後円安となろうと米国株定時買付は止めない

2022/5/10  

  1か月前に米国株の定時買付で円安が悩ましいとブログに書いたのですが、そこからさらに円安になりました。 1か月前が124円。今130円~131円となってしまいました。 定年までの資産運用2 ...

© 2024 定年までの資産運用 Powered by AFFINGER5