米国株

(米国ETF)GAFAM+Tの保有比率を抑えておく

2021/5/13  

  最近のグロース株の下落を受けて、今まで上がりすぎて買う事をためらっていた方も、ちょっと買ってみようかと思い始めているのではないでしょうか。 私は配当目的の買付を中心としているのでグロース ...

買うならリスト

米国株買うならリスト(2021年5月)

2021/5/9  

  高配当で買えそうな銘柄調査です。 先週と大きな変更はなく、これは!というものは特にないですね。 ■下落中の高配当銘柄 ・時価総額:50,000(万ドル)以上 ・52週高値から10%以上下 ...

2021年4月配当金での買付けはロイヤルダッチシェル(RDSB)

2021/5/2  

  4月に出た配当金ではRDSB(ロイヤル ダッチ シェル)を購入しました。 最近の上昇相場で買付したい銘柄がなく、やむにやまれずという事もあります。 出遅れ、石油価格の持ち直し、高配当復活 ...

haitou

配当金の実績(2021年4月)

2021/4/30  

  3月の配当金の状況です。今月は米国株でHDV、KO、PFF、HSBCから受領。日本株はなしです。 日本円で11,000円でした。 4月は元々配当金の対象となる銘柄は少なく、昨年から追加買 ...

定時買付

(2021年4月)米国株の買付

2021/4/20  

  先月まで定時買付銘柄は、BTI、MO、PFE、PFF、T、KO、ULの7銘柄を薄~く買付していました。 が、またしても少しだけ銘柄を入れ替えました。KOをやめてSPYDへ変更しました。 ...

買うならリスト

米国株買うならリスト(2021年4月)

2021/4/10  

  高配当で買えそうな銘柄調査です。 ■下落中の高配当銘柄 ・時価総額:50,000(万ドル)以上 ・52週高値から10%以上下落している ・配当利回り:3%以上 で抽出してみました。 ヘル ...

米国株の買付は定時買付が良いと思う

2021/4/6  

  私はSBI証券の定時買付を利用して米国株(ETF)の買付をしています。 ■定時買付する原資 買付の原資となるお金は主に以下となりますが、定時買付を利用しているのは1.2.についてです。 ...

配当金の実績(2021年3月)

2021/4/1  

  3月の配当金の状況です。今月は米国株でPFF、SPYD、RDSB、BP、UL、日本株はJTからの受領でした。 日本円で102,844円でした。 3月はJTの配当金が2/3をしめています。 ...

ウェルズ・ファーゴ(WFC)はどうなのか?

2021/3/27  

  アメリカの長期金利の上昇に伴い銀行株は上昇しています。 自分としては配当目的がメインですが、そのような視点で銀行株はどうなのか?と考えてみました。 大手銀行3社(バンク・オブ・アメリカ、 ...

ファイザー(PFE)を購入

2021/3/23  

  毎月の定時買付とは別枠でファイザー(PFE)を購入しました。(微々たる金額ではありますが) 特段、臨時収入があったわけではありません。 今、定時買付をしていますが、日本円の金額指定で設定 ...

定時買付

(2021年3月)米国株の買付

2021/3/19  

  先月まで買付銘柄は、BTI、HDV、MO、T、SPYD、KO、UL、PFFの8銘柄を薄~く買付していました。 3月ですがSPYD、HDVがかなり上げてきており一旦この2銘柄をはずして、P ...

買うならリスト

米国株買うならリスト(2021年3月)

2021/3/17  

  私のように高配当関連で購入したい銘柄を探すのが困難になってきましたね。 先月同様の銘柄調査です。 ■スクリーニングの条件 ・時価総額:50,000(万ドル)以上 ・52週高値から10%以 ...

米国高配当ETFコロナショック後どのくらい戻っているか?

2021/3/7  

  高配当ETFはコロナショックで大きな下落をした後、なかなか戻りが弱くダウ、NASDAQの指数と連動しているETF(VOO、VTI、QQQ)と比較してもかなり見劣りのある状態が続いていまし ...

今年(2020年分)の還付金でPFE(ファイザー)を購入

2021/3/1  

  確定申告の還付金で何買おうか考えていたのですが、保有銘柄で医薬品関連がないので銘柄を絞ってみてみました。 前回スクリーニングで高配当株かつ52週高値から下落している銘柄で出したものにもヘ ...

配当金の実績(2021年2月)

2021/2/27  

  2月の配当金の状況です。今月は米国株でT、BTI、PFFからの受領でした。 日本円で18,900円でした。 昨年比で比較すると1.6倍増加しています。T、BTIは毎月の定期買付をしている ...

© 2024 定年までの資産運用 Powered by AFFINGER5