-
-
半年毎の歯科検診久しぶりの虫歯
2025/3/12
今日は半年に一度の歯科検診&クリーニングでした。 最近は虫歯にもならずまずまず良い状態でしたが、本日歯石除去の時にしみる箇所が。 先生が最後に歯の状態をみるのですが、まさにそのしみる箇所 ...
-
-
Jリート(REIT)は下げ止まったのか?
2025/1/28
Jリート指数はこの3日間連騰をしています。 日足チャート(SBI証券より引用) 今後、日本は金利上昇が見込まれるのでリートは厳しいというお話がありますが、先週金曜日、日銀が利上げ(0.2 ...
-
-
Jリート(REIT)の下落はどこまで続くのか?
2024/11/9
Jリート指数はダラダラと下げ続けています。 3年週足(SBI証券より引用) 私は今年「NEXT FUNDS 東証REIT指数連動型上場投信 (1343)」を新NISAで買付 ...
-
-
生活防衛のためにも株式投資を続けていきたい
2024/4/3
今更ですが4月から生活用品含め様々なものが値上げされました。 Yahoo!ニュース“値上げの春”4月はトイレットペーパーなど2800品目 家計圧迫「ため息しか出ない」...https://news ...
-
-
今週のJリート(REIT)はものすごい上昇
2024/3/23
1週間前にリート(REIT)の件をブログに書いたのですが、今週はこれまでの下落を帳消しするような上昇でした。 定年までの資産運用リート(REIT)はそろそろ良い価格になってきた ...
-
-
投資は趣味でないので時間を無駄にしないように
2024/3/21
私はリーマンとして忙しい日々をおくっておらず、ある程度自分の時間が確保できるのですが、そうすると投資に関するSNSや株の値動きをちょこちょこチェックしてしまいます。 今は配当株投資として ...
-
-
リート(REIT)はそろそろ良い価格になってきた
2024/3/14
リートは昨年9月から断続的に下落してきましたが、最近下げが止まったか?とも思わせるようなチャートになっています。 東証REIT指数のチャートは以下のようになっています。 1年日足(SBI ...
-
-
贈与の事を考えようなと思い始めています
2024/3/11
前回、嫁さんの年金予定額が思いのほか低くてショックを受けた事を書きました。 定年までの資産運用嫁さん、自分の年金支給額にショックを受ける🕒️2024年3月8 ...
-
-
嫁さん、自分の年金支給額にショックを受ける
2024/3/8
このブログで何度か嫁さんのマネーリテラシーの無さを書きましたが、またもやそのお話です。 彼女はこの4月から転職するのですが、その手続きをやるなかで自分の年金の加入履歴を把握する必要があり ...
-
-
2024年最初のふるさと納税は石川県輪島市
2024/1/12
今年最初のふるさと納税は石川県輪島市への被災支援寄付金として楽天ふるさと納税から寄付をしました。 1,000円一口で口数選べるようになっています。 ※被災支援寄付金なのでお ...
-
-
今年(2022年)のふるさと納税
2022/12/30
12月のボーナスで年収が確定したこともあり、限度額におさまる範囲でふるさと納税を完了させました。 今年のふるさと納税は物価高の影響もあり日用品の人気が高いそうですね。 Ya ...
-
-
テレワークのメリットあらためて
2022/3/31
私はこの1年間テレワーク率が95%程度だったのですが、めずらしく今週は出社が続きました。 ただ出社と言っても、本来の部署があるオフィスではなく営業など外回りが一時的に利用できるリエゾン席 ...
-
-
対面(電話)でやりとりする生保はクソだ。。。
2022/1/8
以前、保険の見直しをしたとのブログを書きました。 定年までの資産運用生命保険を見直ししました🕒️2021年12月3日 遅ればせながら生命保険の見直 ...
-
-
今年(2021年)のふるさと納税完了
2021/12/27
会社から源泉徴収票がでてきましたので、自分の年収が確定しました。もちろん年収は定年にむけて下り坂を転げています。 ただ会社の業績がまずまずだったため自分の評価のみの下げといった感じではあ ...
-
-
生命保険を見直ししました
2021/12/3
遅ればせながら生命保険の見直しをしました。 現在加入しているのは終身保険で、死亡保障+入院保障+3大疾病(がん、心筋梗塞、脳卒中)に対応するような契約内容です。 現在の契約は年末で満期を ...