-
-
3か月に一度の上司面談
2021/7/23
今の部署では、部長が3か月に1度、全部員と30分程度面談を実施するとの事で、私もやってきました。 面談ではなく1on1(ワンオンワン) 最近はマネジメント層と ...
-
-
サラリーマンのままでは時間的自由になれない
2021/6/13
6月に入ってからも、ほぼテレワークをしています。 かつ、たいした仕事もありません。 はっきりいって暇です。 でも自由ではないのです。 なぜなら、完全なサラリーマン脳なのでへんな呪縛にかかっているのです ...
-
-
「仕事を休め」は悪魔のささやき?
2021/5/19
最近の私は炎上しているプロジェクトや業務のフォローを単発的に依頼されている。そんな感じで仕事をしています。 そんな時、新人の時から知っている若手A君の担当しているプロジェクトが厳しく、お ...
-
-
出向先から戻り1か月経過した雑感
2021/5/4
出向先から元の会社に戻り1か月がたちました。 元の会社といえど違う部署でありまして、そこには顔なじみの人は少なく実質新しい部署への異動になります。 4月の1か月を過ごしての雑感です。 ① ...
-
-
出向先から戻り2日が経ちました。
2021/4/2
4月1日より出向先から戻り、新しい部署に行っています。 配属先の部長さんと会話しましたが「組織内の品質管理全般を行ってほしい。自分が新任の部長なのでフォローして欲しい。」との事。 具体的 ...
-
-
4月から元の会社へ戻る事となりました
2021/3/22
私の仕事のお話になりますが、出向解除され4月から元の会社へ戻る事となりました 上司の役員から出向解除の内示をお話いただいた時には プロジェクトは来期から縮小モードに入る。(お金がないとい ...
-
-
[コロナ緊急事態宣言]食料難民になりそう
2021/1/20
先々週から始まった緊急事態宣言を受けて私たち夫婦は食料難民になりそうなところをなんとか踏ん張っています。 というのも、 ・二人とも共働き。 ・運の悪い事に今月は、私は客先との会議が多い。 ...
-
-
会社出社したくない病再発
2020/12/24
7月くらいからは小康状態を保っていた出社したくない病ですが最近再発してきました。 この寒さで布団から出たくないというのもあるのですが、それだけではないのです。 12月は私が ...
-
-
冬のボーナスが出ました
2020/12/16
ありがたいことに冬のボーナスが出ました。 今年はコロナの影響でボーナスは減額されたり、カットされている方がいるかとは思いますが、幸運にも私の会社は大きな影響を受ける事がありませんでした。 ...
-
-
中年の健康への投資
2020/11/22
コロナ第3波と言われている状況がきていますね。命の危険かというと微妙ですが、感染しないよう個人が気を付ける事は重要と思います。コロナだけではありませんが、体調を崩す事で健康のありがたみを ...
-
-
頑張るコスパとほどほどのコスパ
2020/9/28
自分が出向している会社では、今上期評価(年末賞与の評価)の時期となっています。私は出向元で評価されるので、直接関係ないのですが、なぜか評価の会議には呼ばれていて厳しい現実を見ています。( ...
-
-
ここ数年で捨ててきたもの
2020/9/12
年取ると様々な自分のキャパが減ってくるのを実感します。 時間 疲労により10時間仕事できたものが7時間もできなくなる。 ストレス耐性 若い時のように反発する力、回復する力は衰えます。 と ...
-
-
ダメリーマンのその後
2020/9/2
約1か月前、自分の状況を上司に伝えたものの一旦、様子見となったまでお伝えしました。 定年までの資産運用サラリーマンとしての経験(その後の話し(ダメリーマン))🕒þ ...
-
-
サラリーマンとしての経験(その後の話し(ダメリーマン))
2020/7/31
前回の自分(ダメリーマン)の事で少し疲れた。休みたい! との記事を書きましたがその後の経過です。 定年までの資産運用サラリーマンとしての経験(もう一つ)🕒️ ...
-
-
会社がつらいと思っていながら入っている持株会
2021/7/1
持株会については2回ほどブログに記載をしましたが、自分としてどうしたら良いのか? という悩みはかかえています。 そもそも自分の持株会の成績(利回り)をきちんとみる必要があり ...