人それぞれ将来に対する心配事ってありますよね?
私の心配事はこんな感じです。
- 母親の今後のこと
母親が80代後半となり、この先どうなるのか?(今元気だけど介護とか、、、)
経済的にはどうなのか?もしも5年10年と介護施設に入れる事態となって経済的な影響はどうなのか?
父親はすでに亡くなっており、姉妹もすでに亡くなっている、私だけで面倒見れるのか?
そして最終的に彼女が住んでいる家屋、土地をどうするのか?(ちょっと不謹慎ですが)
- 隣に住む叔父との土地境界
叔父が隣に住んでいます。叔母(3年前にがんで亡くなり)と私で地主から買った現在の土地について、わたしたしの家屋・私道の境界線が微妙なのです。
私や母が住んでいる土地、私道が叔父側の土地だったりしています。なので現在は家賃0円の貸借契約をしています。
叔父がこのまま住み続ける保証はなく、そうなったときに土地をどうするのか?叔父は別の場所に古いマンションを持っていて引っ越しも可能。(今は猫を10匹以上飼っており、マンションには住めないので現在の家屋にいます。)
- 自分の定年が来たら
私が60歳定年まで5年になりました。60歳で会社勤めをやめて経済的になんとかなるのか?自分は何をするのか?したいのか?計画がたてられていません。
- 経営している老朽アパートどうする?
叔母から経営を引き継いだ老朽化アパートには1世帯しか住んでおらず、築40年以上物件で今後どうしていこうか?先の見通しがたっていません。
アパート経営やめてすべて売り払ってしまうにも、土地は母親・いとこの名義となっている。いとこはアメリカに住んでいて、アパートの面倒は私がみているので、いとこの意向を聞くながら、たたむ事をやっていかないといけない。
他にもこまごました心配はあるものの、心配のもとは「土地」「お金」というところでしょうか。
ただ、ここに書いている心配事で具体的な期日が明確なのは「私の定年」だけで、それ以外はどうなるのかわからないものです。将来的には起きるでしょうが。
であればまず自分の定年後の計画・設計をすべきではりますが、ここはあまり考えが及んでいなんですよね。結果、心配はしていながら何もしていない自分がいるのです。
介護や土地の事はなるべく面倒なことにはなりたくないものです。
と、テレワークで自宅にこもりながら、外では母親と叔父がおしゃべりしているのを聞きながら、こんな事を思っていたのです。
リンク