石破総理が辞任を表明した事を好感してなのかわかりませんが株式市場は大幅に上昇しました。
ここからは次の総裁(総理)が誰になるのか?高市さん、小泉さん、茂木さん、林さん、色々名前は出てきていますが、当面先が読めない状況となりますので市場参加者は積極的に資金を入れずらい。結果としてボラティリティの高い相場になるのではないでしょうか。
政治がごたごたしていても、インフレの流れは変わらず、今まではモノの値段の上昇ばかりでしたが、賃金も少しずつ追いつき上昇するようになってきました。
7月の実質賃金0.5%増、7カ月ぶりプラス
高市さんは金融緩和の継続が必要という事で利上げが遅れるのではないかという噂も出ていますが、金利は上がってきており、インフレの流れは続くでしょうね。
そうなると現金の価値は下がりますので預金、年金をベースにした生活は今以上に厳しくなってくるでしょう。
かくいう私も定年間近、年金を具体的に意識する年齢に来ていますが、インフレに劣後しない資産形成待ったなしです。
株価が上昇して配当利回りが高い銘柄を見つけずらいタイミングではありますが、ボラティリティをうまくとらえてできる限り配当株の購入したいと思います。
よろしければポチっとお願いします。
↓↓↓↓↓