親の介護・医療からエンディング

母親の件について(7)

  1. HOME >
  2. 親の介護・医療からエンディング >

母親の件について(7)

 

母親が亡くなり49日を過ぎました。やる事はまだあり、それなりに動いています。

  • 税理士との打ち合わせ
    母親個人が保有している現預金だけなら自分で相続手続きできるのかもしれませんが、アパートの土地の一部、現在私が住んでいる家屋、隣の母親の家屋は母親名義となっています。またアパート経営している株式会社の株(実質無価値ですが)の一部も保有しており、これらすべてを自分で行うのは無理と判断し、会社の決算を対応いただいている税理士さんにお願いする事とし、その打ち合わせを行いました。
    必要な書類を提示いただいたので、その資料集めをしている段階です。(とりあえず土地関係の評価証明は取得しました。金融機関の残高証明は取得中ですね。)
  • 納骨
    49日になりますので、その前に納骨に行ってきました。父親が入っている墓地、と言えば聞こえが良いですが、自治体で管理しているロッカー式の一時収蔵施設なので納骨ではなく収骨なんです。この一時収蔵施設は5年更新ですが5年で約8万円程度です、一時収蔵施設と言いつつ、毎回更新できますのでこのままでいくつもりです。何せ家からの交通の便が格段に良いのです。ほぼすべてのロッカーには空きはありません。
  • 香典返し
    家族葬でしたので香典いただいたのは親類筋がほとんどでした。香典返しはすべて以下のリンベルでいただいた金額の半額を目安にカタログギフトを選び送付しました。

 

 

  • 仏壇の購入
    母親の家に仏壇はありますが、かなり大きいもので、私の家に置くスペースがありません。また父親が亡くなり40年以上たち仏壇も古いので買い替えをしました。大きさは12号と言われる、かなり小さめの仏壇を購入しました。母親の位牌作成を含めて25万くらいの出費でした。
  • 実家の整理(継続)
    これは引き続き行っています。45リットル50枚のポリ袋2セット目です。また自治体の粗大ごみ処理件も1.5万円近く購入してゴミ出ししています。だいぶ減りましたが、まだゴミ出しは続きます。

人が亡くなるという事は色々と大変です。

よろしければポチっとお願いします。

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ
にほんブログ村

 

 

-親の介護・医療からエンディング

© 2024 定年までの資産運用 Powered by AFFINGER5