日本株 株式 株配当金

月曜日に向けて心構え、やる事を整理しておく

  1. HOME >
  2. 株配当金 >
  3. 日本株 >

月曜日に向けて心構え、やる事を整理しておく

 

先週金曜日はアメリカ(ダウ、NASDAQ、SP500)は5%以上の下落。日経平均先物も32,220円と金曜日の日経平均33,780円からさらなる下落をしていますので月曜日も大きな下げからのスタートとなるのは間違いありません。

さて月曜日以降の投資はどうしましょうか?

自分のやる事などを簡単に整理しておきます。

  • 配当利回りの高い銘柄を買付る
    一気に買付をする勇気はありませんので先週後半に引き続き10万円程度を目安に配当利回りの高い株(単元未満株で)を買っていこうと思います。
    含み損が拡大する銘柄はありますが配当をもらえる事を楽しみに、売却はしません。
  • 余裕があればインデックス系のETFを買ってみようかな
    もちろん現物のみです。先物は買いません。
    大底で買うという邪念は持たず、どこかでおとずれるであろうリバウンドで少しでも利益がいただければそれで良しと考えます。
  • CFD、FX(トラリピ、スワップ)
    それなりに含み損が出ているものはありますがロスカットを心配するものはありません。ナンピンは考えずに放置しておきます。
    マイナスのスワップ、価格調整額が発生する事もありませんので嵐がおさまる(その気配が明確になる)まで寝ておきます。

こんなところでしょうか

明日(月曜日)からもボラティリティの非常に高い相場が予想されます。SNSその他のメディアで不安を煽るような情報がバンバン出てきていますが、精神的に落ち着ながらも身の丈にあう投資を心がけたいですね。

※あ、つみたてNISAも少し増額してみようかな。。。

 

よろしければポチっとお願いします。

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

 

配当つみあげて地味な億万長者になりたいものです。

 

-日本株, 株式, 株配当金

© 2025 定年までの資産運用 Powered by AFFINGER5