先週末、会社からの帰宅時、自宅のある駅で小学生時代の同級生にばったりと会いました。
家は徒歩3分くらいの距離にある同級生なのですが会ったのは5年ぶりくらい?
彼は警察官で今は某警察署で留置場を見てると言っていました。週に2回くらいは当直もあり家に帰れるのは週に1回くらい、体はつらくてやめたいけどやめれないと。なんとお子さんがまだ8歳との事で仕事を続けないと生活できないとの事でした。(まあそうだろね、、、とは言いませんが)
で、さすが警察官?だからなのかわかりませんが小学校時代の同級生が今何をしているかを知ってるんですよね。私はまったく知りませんでした。
そこで2人の情報を教えてもらいました。
- 1人目のA君は高校卒業して飲食店に進んだ事までは聞いた覚えがあったのですが、今は自分のすし店を構えていました。お値段はなかなかのお店でしたが、評価も良く頑張っているようです。(ここは食べログ情報です)
- 2人目のB君はとても頭が良く東大に入った事までは聞いていたのですが、雑誌社の編集の仕事をしていてのですが数年前に痴漢で逮捕されたとの事でした。(いやしくも帰宅後ネットで調べたらそんな情報がありました。。。びっくり。)
情報をどこから仕入れてきたのかはわかりませんが、60歳ともなると人生色々ですね。
そんな話を聞いていると自分はどうなんだ?と色々思うところもありますが人と比較しても仕方ないので自分なりに納得のある生活をおくっていきたいなと思ったこの週末でした。
よろしければポチっとお願いします。
↓↓↓↓↓
リンク