日本株 株式 株配当金

中央紙器工業 (3952)TOBにより株価3.7倍へ

  1. HOME >
  2. 株配当金 >
  3. 日本株 >

中央紙器工業 (3952)TOBにより株価3.7倍へ

 

1月31日(金)中央紙器工業 (3952)は取締役会においてニッコンホールディングス株式会社による公開買付(TOB)へ賛同し、株主に対して公開買付けへの応募を推奨する旨プレス発表がされました。

スポンサーリンク



 

ラッキーな事に私300株保有をしております。

 

この株では利回り約4%(1株あたり年間配当60円予想)で安定的な配当をもらっています。TOBにより上場廃止となりますが、約60年分(TOB価格5,034円-1,349円(1月31日終値))÷60円=約60年)の配当を先払いでもらえるイメージですので良かったです。

いやいや株価が一瞬にして5倍近く(取得価格に対して)なることを喜ぶべきでしょうか。。。

私は過去に自主廃業(上場廃止)により持ち株が無価値(※)となった経験はありますが、TOBやMBOにより株価があがる恩恵を受けた事は記憶にありません。

投資は資産価格の下落というリスクはもちろんありますが、想定以上の価格上昇というご褒美もたまにはあるのでやめずに続ける事が大事なのでしょうね!

 

よろしければポチっとお願いします。

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ
にほんブログ村

 

-日本株, 株式, 株配当金

© 2025 定年までの資産運用 Powered by AFFINGER5