FX

トルコリラ暴落(何度目?)

  1. HOME >
  2. FX >

トルコリラ暴落(何度目?)

 

3月19日にトルコリラが暴落しました。

トルコリラ円ですと暴落前が4.05円、約2時間後には3.485円の最安値をつけましたので2時間で27%の暴落です。

現在は少しだけおちついて3.9円台となっています。

  • トルコリラ円日足チャート(SBI証券より引用)

今回の暴落はトルコ現大統領であるエルドアン大統領の最大の政敵であるイマモール・イスタンブール市長を汚職やテロ組織への資金提供などの容疑で拘束した。というニュースが流れてきたことが要因のようです。

 

トルコの政策金利は40%を超えており、FXを取り扱いしているほとんどの会社でラインアップに入っています。高金利を売りにお金が集まるので取り扱っているんでしょうね。

私も以前トルコリラ円へ投資したことがあり200万円以上の損失を出したという痛い目にあったことがあります。当時のレートは40円くらいの時ですから9年以上前ですね。

  • トルコリラ円月足チャート(SBI証券より引用)

 

暴落しては、ここまで下げてきたからさすがに下げ止まるでしょ。ここから下がってもスワップがつくし元は取れるだろう。少しだけ買ってみる。

また下落した。少しだけナンピン買いする。(これを繰り返し、意識しないうちにレバレッジが高くなっている。)

再度暴落を受けてロスカットに会う。(ロスカットにならずととも大きな損失を抱える)

損失に耐えられず損切をする。

こんな事を繰り返しているのではないでしょうか?

トルコリラばかりはレバレッジを低くしていても決して上昇しない通貨となっていますので手を出すべきではないです。

さすがに3円台ならもうこれ以上(の下落は)はないでしょう。そう思っている時点で破滅への入り口に立っているのか、起死回生の逆縁ホームランが待っているのか?神のみぞ知るという所でしょうか。

 

スワップ取引ではヒロセ通商のLION FXを使っています。

↓↓↓↓↓

FX取引ならヒロセ通商へ

 

よろしければポチっとお願いします。

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ
にほんブログ村

 

-FX

© 2025 定年までの資産運用 Powered by AFFINGER5