7月のトラリピの成績です。
設定内容
通貨:米ドル円(USD/JPY)
- 取引:買付
- 仕掛け範囲:150円~155円
- 1本の通貨量:0.3万ドル
- トラップ幅 0.5(11本)
- 利益確定 0.5(500円×3=1,500円)
5月から以下の仕掛けを追加しています。(ただし休止⇒再開を何度かしています)
通貨:米ドル円(USD/JPY)
- 取引:買付
- 仕掛け範囲:142円~145円
- 1本の通貨量:0.1万ドル
- トラップ幅 0.5(7本)
- 利益確定 0.5(500円)
7月の成績
以下の成績でした。
7月の後半は久々に上(150円~155円)で1回決済が発生しました。
証拠金維持率 3,349%
新規:4回
決済:7回(利益9,943円)
7月も継続
現在仕掛けの空白地帯となっている145円~149円に仕掛けを追加したい思いがあります。ですが先週のアメリカ雇用統計で5,6月の大きな下方修正があり今後の利下げの確率が高くなったという情報も出てきており悩ましいところです。
臆病にやっていきたいので、トラリピの仕掛けはこのままで行こうと考えています。
現在評価損はこんな感じです。(150円以上で買ったポジションが塩漬け状態です。)
トラリピができるのはマネースクエア
↓↓↓↓↓
リンク
リンク