3月のトラリピの成績です。
設定内容
通貨:米ドル円(USD/JPY)
- 取引:買付
- 仕掛け範囲:150円~155円
- 1本の通貨量:0.3万ドル
- トラップ幅 0.5(11本)
- 利益確定 0.5(500円×3=1,500円)
3月初に150円割れとなり当初の仕掛け幅を外れてしまったので以下の仕掛けを追加しました。
※ただし4月に入り取り消ししています。(様子見)
通貨:米ドル円(USD/JPY)★追加★
- 取引:買付
- 仕掛け範囲:147円~149円
- 1本の通貨量:0.1万ドル
- トラップ幅 0.5(5本)
- 利益確定 0.5(500円)
3月の成績
以下の成績でした。
証拠金維持率 3,802%
新規:24回
決済:23回(利益19,862円)
4月はどうなるか?
4月に入りドル安の流れが継続しています。どこで止まりそうなのかちょっとわからないのでトラリピは仕掛けず様子見です。
現在評価損はこんな感じです。スワップがつくとはいえ結構な評価損です。(涙)
トラリピができるのはマネースクエア
↓↓↓↓↓
リンク
リンク