私のように定年間近の年齢では投資で大きな冒険をすることはリカバリーする時間がないのでやるべきではありません。
配当株の選別についても、キャピタルゲインへの期待を大きくすることなく、元本を大きく棄損する事を抑え、粛々と配当をもらうくらいがちょうど良いのだと思います。
ですのでオーソドックス(かどうかわかりませんが)な配当株を検索してみました。
オーソドックスな配当株
条件は以下です。
- 予想配当利回り 4%以上
- 時価1,000億以上
- PER 15倍以下
- PBR 1.5倍以下
- 売上高変化率(5年前と比較して) 5%以上
以下が対象銘柄です。
スポンサーリンク
ここから絞って良いと思われる銘柄を探す
ひと昔まえのようにメガバンク、総合商社がランクインしている事はありませんが、それでもみなれた銘柄が出てきます。
ここから、今後の各社の売上げ見通し、株主還元策などを調べつつ、銘柄を絞っていけば数年先という点では大きなケガをすることなく配当収入が得られるような気はします。
大きな冒険をせずに配当目的の銘柄を少しでも積み上げていきたいですね。
よろしければポチっとお願いします。
↓↓↓↓↓
リンク
リンク