株式

従業員持ち株会

  1. HOME >
  2. 株式 >

従業員持ち株会

資産運用として実施している従業員持株会についてです。

上場企業に勤務している方ならだいたい従業員持ち株会があるのではないでしょうか?
一般的には以下のようなメリット、デメリットがあります。

メリット
①奨励金がつく
会社によりけりだと思いますが毎月の積立金に対して5%~10%の奨励金がつきます。
毎月3万積立てるとすると3,000円の奨励金がつきます。(10%を仮定した場合)
自動的に10%の値上がりを享受できていると同じ事がおきています。
ただし株は市場の動向により半額になるケースもあり10%など吹き飛んでしまう事
はありますが、それでも10%奨励金を自動的に受けるのはメリットだと思います。

②自分の会社の業績を意識した仕事を考える
自分が所属する会社の業績があがれば株価もあがりますから、自分の仕事がどう業績に
貢献するのか?このあたりを意識しモチベーション高く仕事に励むことができる。
(かもしれません。(笑))

③給与天引き
特に若い時は買いたいもの、遊びたい事、等々で給料をすぐに使ってしまう。
という事もあると思います。無理のない額を給与天引きする事で、積立金額を引かれた額で
銀行口座に振り込まれるので知らないうちに資産が増えているという事になります。

④信託型従業員持ち株制度(e-ship)
一部の会社で導入している制度ですが、通常、持株会が毎月の積立金を株式市場から買い付け
して分配するという方式をとります。e-shipの場合はあらかじめ信託銀行などが購入した
株から配分を受ける。一定の期間(3~5年)を設け値上がりした分を分配金として受ける事が
できる制度。株の値上がりだけでなく、e-shipからの分配金を得る事もありうる。
(導入している会社は限定的です。)

デメリット
①すぐに売却できない
従業員持ち株会の一員として株式を購入しているので、売却をしたい場合は持株会から
必要株数を出庫し、別途証券会社へ入庫する手続きをおこなった上で売却が初めて可能
になります。会社内の手続きから売却可能な状態になるまで、短くて数日、長いと1週間以上
かかってしまうケースがあります。そうすると値上がりしたタイミングでの売却ができない
場合も発生します。

②自分の会社が傾いたら??
もしも自分の会社の業績が悪くなったり、最悪の場合倒産という事態になった場合。
自分自身の給与所得の減額、持ち株の評価減というダブルの被害を被るリスクがあります。
積立てる金額にもよりますが、資産の大部分を持ち株につぎ込むと業績の良い時は問題ない
ですが、悪くなった場合にはダブルパンチをくらう事も認識した方はよいでしょう。

このようにメリット、デメリットを考えた上でやる、やらない、やるなら積立額をどうするか?
検討してみるのも良いかしれません。

ちなみに私は痛い目と良い目両方を経験しています。

痛い目
数百万、積立てしていたが会社が倒産し紙屑となりました。(もう20年前ですが)

良い目
転職先(今の会社ですが)は業績がまずまずで売却益で住宅ローンの繰り上げ返済を
実施できた。

今時点は500万円弱の持ち株を保有していますが、これは今の所保持していくつもりです。
ただ積立てはほとんど実施はしていません。(この理由は別に記載したいと思います。)

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村

-株式

© 2024 定年までの資産運用 Powered by AFFINGER5