-
-
日本株年初来安値更新した高配当株(2023年2月1週)
2023/2/4
週末のマーケットは 2月3日(金)の各市場は以下のとおりでした。 日経平均:27,509.46 +107.41 (+0.39%) 日経平均先物:27,625.00 +95.00 (+0. ...
-
-
配当金の実績(2023年1月)
2023/1/31
1月の配当金の状況です。 日本円で合計1.75万円でした。 内訳は 日本株(0円):なし 米国株(1.75万):MO となります。 昨年比では-0.5万です。昨年まで配当を得ていたWBK ...
-
-
日本株年初来安値更新した高配当株(2023年1月4週)
2023/1/28
週末のマーケットは 1月27日(金)の各市場は以下のとおりでした。 日経平均:27,382.56 +19.81 (+0.07%) 日経平均先物:27,410.00 +50.00 (+0. ...
-
-
VYMは持っていて落ち着く
2023/1/27
私はアメリカ高配当ETFである「SPYD」、「HDV」、「PFF」、「VYM」へ投資をしています。 そのうち「VYM(バンガード米国高配当株式ETF)」については、落ち着いて投資ができる ...
-
-
初めてSBI証券でS株(単元未満株)取引きした感想
2023/1/23
今更ですが、単元未満株の取引き(買付)をやりました。 私はSBI証券が株取引のメインなのでS株(単元未満株)取引です。 今回は花王(4452)を1株買いました。 感想 単元 ...
-
-
日本株年初来安値更新した高配当株(2023年1月3週)
2023/1/22
週末のマーケットは 1月20日(金)の各市場は以下のとおりでした。 日経平均:26,553.53 +148.30 (+0.56%) 日経平均先物:26,910.00 +380.00 (+ ...
-
-
(2023年1月)米国株の定時買付銘柄一覧
2023/1/20
私は定時買付による米国株の積立てを行っています。 現在の積立銘柄は以下の通りとなっています。 定時買付銘柄(SBI証券の定時買付を利用しています。) 現在の定 ...
-
-
長期保有配当銘柄の買い時価格
2023/1/18
今日は日銀金融政策決定会合を受けて株価があがってしまいましたが、昨日まで日経平均も下落ムードが漂っており、このまま下落してくれれば、大型の配当銘柄のなかでも買って良い価格に近づいたものも ...
-
-
日本株年初来安値更新した高配当株(2023年1月2週)
2023/1/14
週末のマーケットは 1月13日(金)の各市場は以下のとおりでした。 日経平均:26,119.52 -330.30 (-1.25%) 日経平均先物:25,780.00 -300.00 (- ...
-
-
菅前首相が返り咲くから通信株は下落してる??
2023/1/12
岸田総理大臣の支持率が下げどまらないニュースが出ています。 内閣支持率37.4% 先月から3.2ポイント増 支持率下げ止まる JNN世論調査 Yahoo!ニュース 1 User内閣支持率 ...
-
-
日本株年初来安値更新した高配当株(2023年1月1週)
2023/1/8
週末のマーケットは 1月6日(金)の各市場は以下のとおりでした。 日経平均:25,973.85 +153.05 (+0.59%) 日経平均先物:26,170.00 +240.00 (+0 ...
-
-
米国株買うならリスト(2023年1月)
2023/1/7
米国株で配当狙いとして買い付けできそうな銘柄を探してみました。 抽出の基準は2通りです。 直近下落中の高配当銘柄 時価総額:時価総額上位500社 この1か月( ...
-
-
日本株買うならリスト(2023年1月)
2023/1/5
日本株で配当狙いとして買い付けできそうな銘柄を探してみました。 抽出の基準は2通りです。 直近下落中の高配当銘柄 ・時価総額:1,000億円以上 ・過去52週高値から20%以上下落してい ...
-
-
日本株年初来安値更新した高配当株(2022年12月5週)
2023/1/1
週末のマーケットは 12月30日(金)の各市場は以下のとおりでした。 日経平均:26,094.5 +0.83 (0.00%) 日経平均先物:25,740.00 -250.00 (-0.9 ...
-
-
配当金の実績(2022年12月)
2022/12/31
12月の配当金の状況です。 日本円で合計19.4万円でした。 内訳は 日本株(10.4万):武田薬品、NTT、三井住友FG、、、 米国株(9万):SPYD、HDV、PFF、VYM、SHE ...