-
-
米国・日本株買うならリスト(2020年9月)
2020/9/25
9月の米国・日本株買うならリストです。大きな変化はないかもしれませんが、定期的にデータ収集して参考にしていきたいと思います。 今は配当目的の定期買付に注力ですが、候補となる銘柄をあげてみ ...
-
-
多くの顧客を囲っている通信系会社は強い
2020/9/16
10年くらい前にBOPビジネスというのを耳にしました。BOP:Base of the Economic Pyramidの略です。世界の所得別人口構成をグラフ化すると、下から低所得者層、中 ...
-
-
米国・日本株買うならリスト(2020年8月)
2020/8/10
日米株ともに結構上がっているので配当目的の定期買付 に注力ですが、候補となる銘柄をあげてみました。 対象の基準は、時価総額(大)、低PER、低PBR、配当5%以上 を基準としたいです。 ...
-
-
利回りの比較について(ソシャレン、株配当金)思う事
2020/8/3
ソーシャルレンディングを購入する際に定期預金金利との比較が表示されていますね。 以下はOwnersbookの5%物の不動産投資物件の説明の一部で定期預金との比較が表示されています。 &n ...
-
-
JT【2914】下落どこまで行くの?
2020/7/11
JTの株価の下落が止まらないですね。 私は国内株で持株以外はJTしか保有していません。 配当目的で長期的で握るつもりではありますが良い気はしません。 チャートを見てもどこで下げ止まるの? ...