-
-
スノーボールを実感はいくらから?
2022/6/28
私は近い将来、配当金を収入源のメインとしたく配当株の投資をしています。 今は発生した配当金は出金はせず、投資に回しています。再投資ということですね。 再投資を続けることで、 ...
-
-
先輩の葬儀に参列
2022/6/20
先週土曜日は昔の会社の先輩の葬儀に行きました。 まだ60歳になっていませんが、4年間大腸がんと付き合いながら4,5日前まで普通に在宅勤務をされていたそうです。 最近は直接お会いしていませ ...
-
-
まだ下がることを覚悟しておきます
2022/6/14
昨晩のアメリカ市場は大きく下落しましたね。 ダウ:30,516.74 前日比 -876.05 (-2.79%) SP500:3,749.63 前日比 -151.23 (-3.88%) N ...
-
-
すごい商品トルコリラ建て・ゼロクーポン社債
2022/6/22
HS証券ですごい(やばい)債券が募集されています。 トルコ・リラ建 ゼロクーポン社債 (HS証券より引用) 利回り:26.23% 期間:10年 売り出し価格: ...
-
-
投資もサラリーマンも他人と比較しないと楽になる
2022/6/3
サラリーマンだけではありませんが社会のどこかしこで評価・比較はあたりまえのように行われます。 サラリーマンでは仕事(だけなのか不明ですが)が評価され、それにより収入に差がつ ...
-
-
会社経営して唯一良いところ
2022/5/27
私は叔母から引き継いだ会社を経営しています。そう言うと恰好が良いのですが。おんぼろアパート1棟を運営しているだけです。しかも1世帯しか住んでいません。(涙) このおんぼろアパートから年間 ...
-
-
将来が心配だから投資をするけど投資しても心配
2022/5/26
私のサラリーマン生活は残すところ数年ですが。 サラリーマンを自主的にやめても、定年退職しても、今までの定期的な収入(給与(賞与))がゼロになるのは心配です。 反対に定期的に出るお金(支出 ...
-
-
役定(役職定年)で収入はどのくらい下がるのか
2022/5/20
私はサラリーマンでよく言う所の役定(役職定年)を過ぎて、定年(60歳)に向かってゆるいリーマン生活を続けていきたいと思っている世代です。大学を卒業し、サラリーマンとなり、年功序列で収入が ...
-
-
バリュー株の調整は遅れてやってくる??
2022/5/12
アメリカ市場はNASDAQを筆頭に年初来から安値更新し厳しい状況が続いています。 私はバリュー株(ETF)中心の投資なので今のところ外貨評価損益率は+20%~+15%を維持しています。 ...
-
-
投資で焦らないようにしたいですね
2022/5/2
今、株式市場、為替市場ともにボラティリティの高い状態が続いています。 株式市場は、今日下げたと思えば、明日下がる。 為替市場は(ドル円)、上げ、上げ、ちょい下げ、上げ、上げという感じでし ...
-
-
セルインメイとなるかもしれない??
2022/4/26
今週後半から日本はゴールデンウィークですね。私は旅行の計画などありませんので、家の近辺をうろうろするだけかもしれませんが、のんびり過ごしたいと思います。 セルインメイという格言では、4月 ...
-
-
インフレですねプロテイン値上がり
2022/4/25
私は半年毎にプロテインのまとめ買いをいしています。 利用している店は一番コスパが良いとされているマイプロテインを利用しています。 Myprotein JapanMyprotein Jap ...
-
-
レバレッジ(ブル)投資は厳しい
2022/4/15
今年に入りレバナス(=指数にレバをかけたブル(買))を購入している投資家は厳しい日々を送っているかと思います。 以下、指数とその指数にレバをかけた銘柄のチャート比較です。 ...
-
-
予定通り給料がさがりました
2022/4/12
4月の給料が振り込まれたのですが、予定通り〇万円のダウンでした。 予想していたとはいえ、あまり気持ちの良いものではありません。(そうは言いつつ、もう4~5年定額ダウンしていますけど) た ...
-
-
コロナワクチン接種(3回目)接種しました
2022/3/24
一昨日3回目のコロナワクチンを接種してきました。その副反応をお伝えしたいと思います。 以下は嫁、親友の3回目接種後の副反応の状況です。 嫁の3回目接種後の副反応(3回ともファイザー) 定 ...