-
-
日本株買うならリスト(2022年9月)
2022/9/7
日本株で配当狙いとして買い付けできそうな銘柄を探してみました。 抽出の基準は2通りです。 直近下落中の高配当銘柄 ・時価総額:1,000億円以上 ・年初来高値から20%以上下落している ...
-
-
米国株買うならリスト(2022年9月)
2022/9/6
米国株で配当狙いとして買い付けできそうな銘柄を探してみました。 抽出の基準は2通りです。 直近下落中の高配当銘柄 ・時価総額:10,000(百万ドル)以上 ・この1か月(20営業日)に5 ...
-
-
コロナに罹患したかな??(2日目)
2022/9/6
昨日のブログはこちらです。 ↓↓↓↓↓ 定年までの資産運用コロナに罹患したかな??🕒️2022年9月5日 題名にそう書きましたが、症状としては微妙 ...
-
-
コロナに罹患したかな??
2022/9/5
題名にそう書きましたが、症状としては微妙なのでまだ何とも言えません。 昨日の日曜日くらいから、以下の症状がでています 肩こりがひどい(上半身の筋肉通と言ってよいのかもしれません) 頭、首 ...
-
-
日本株年初来安値更新した高配当株(2022年9月1週)
2022/9/4
週末のマーケットは 9月2日(金)の各市場は以下のとおりでした。 日経平均:27,650.84 -10.63 (-0.04%) 日経平均先物:27,540.00 -120.00 (-0. ...
-
-
アメリカ株は、これから辛くなる
2022/9/2
ジャクソンホールのパウエルFRB議長の話を受けてアメリカは年内の利上げ、来年からは利下げという期待感はなくなり、かなりな確率でもう一段の下落がありうる状況になってきたのではないかと思いま ...
-
-
トラリピFX 2022年8月成績
2022/9/1
トラリピ(FX)の運用状況です。 現在の設定内容 現在のトラリピの仕掛けは以下のようになっています。 その1 AUD/JPY 通貨:豪ドル円(AUD/JPY) ...
-
-
配当金の実績(2022年8月)
2022/8/31
8月の配当金の状況です。 日本円で合計3.1万円でした。 内訳は 日本株:なし 米国株(3.1万):T、VZ、PFF、LQD、ABBV、BTI となります。 昨年比では+0.5万円でした ...
-
-
NTT(9432)は半永久的に持っておきたい理由
2022/8/30
日本電信電話(NTT(9432))は従業員33万人の巨大企業です。 従業員で比較すると、この上にはトヨタ自動車(7203)37万人、日立製作所(6501)36万人くらいしかありません。 ...
-
-
日経平均大幅下落は買い場か?少し様子見か?過去どうだったか。
2022/8/29
先週金曜日のアメリカ市場の大幅下落を受けて日経平均も大幅に下落しました。 27,878.96 前日比-762.42 (-2.66%) 日経平均5分足チャート(SBI証券より引用) &nb ...
-
-
日本株年初来安値更新した高配当株(2022年8月4週)
2022/8/27
週末のマーケットは 8月26日(金)の各市場は以下のとおりでした。 日経平均:28,641.38 +162.37 (+0.57%) 日経平均先物:28,641.38 +162.37 (+ ...
-
-
連続増配って良いですね
2022/8/25
私は高配当(配当利回りが4%以上を目安)株をメインに投資を考えていますが、高配当ではなくともコンスタントに増配している株についても魅力を感じています。 以下は日本、アメリカ ...
-
-
50歳を過ぎての投資への向き合い方もかわる
2022/8/24
私は定年(60歳)まで数年の身なのですが、昔に比べて投資に関する考えは確実に変わりました。 それは無謀(考えずに)に色々と失敗した事が糧になったこともありますが、一番は今後数年で給与所得 ...
-
-
プレリートファンドの期失経過(2022年8月)
2022/8/22
先月に引き続き、プレリートファンドの期失案件「グランド赤坂」についてです。 期失案件となってしまった場合、どのようなことになるのか?せっかくなので結果がわかるまでブログには記載していこう ...
-
-
大型高配当銘柄を今から仕込んで月10万円の配当を得るとしたら
2022/8/22
配当金を1か月10万円得るために1銘柄に集中して投資した場合、どのくらいの資金が必要なのでしょうか? ざっくりとした試算をしてみました。 まあまあメジャーどころな銘柄で配当 ...