WTRゆう

3月17日の取引き

2025/3/17  

  3月17日(月)の取引き結果です。 買付のみです。 グローバルX 高配当30-日本株式 ETF (235A):5株(配当利回り ----%) グローバルX NASDAQ100・カバード・ ...

yasune

日本株年初来安値更新した配当株(2025年3月2週)

2025/3/15  

  過去1カ月で年初来安値更新した配当株の一覧です。   年初来安値更新した配当株   条件は以下です。 過去20営業日で年初来安値を更新。 予想配当利回りは3.5%以上 ...

3月14日の取引き

2025/3/14  

  3月14日(金)の取引き結果です。 買付のみです。 グローバルX NASDAQ100・カバード・コール ETF(2865):10株(配当利回り 11.56%) グローバルX 米国優先証券 ...

3月12日~13日の取引き

2025/3/13  

  3月12日(水)~13日(木)の取引き結果です。 買付のみです。 3月12日(水) グローバルX NASDAQ100・カバード・コール ETF(2865):5株(配当利回り 11.56% ...

半年毎の歯科検診久しぶりの虫歯

2025/3/12  

  今日は半年に一度の歯科検診&クリーニングでした。 最近は虫歯にもならずまずまず良い状態でしたが、本日歯石除去の時にしみる箇所が。 先生が最後に歯の状態をみるのですが、まさにそのしみる箇所 ...

3月11日の取引き

2025/3/11  

  3月11日(火)の取引き結果です。 買付のみです。 グローバルX NASDAQ100・カバード・コール ETF(2865):5株(配当利回り 11.56%) グローバルX 米国優先証券  ...

3月10日の取引き

2025/3/10  

  3月10日(月)の取引き結果です。 買付のみです。 グローバルX NASDAQ100・カバード・コール ETF(2865):15株(配当利回り 12.14%) グローバルX 米国優先証券 ...

厳しい相場でやる事、やらない事

2025/3/9  

  トランプ大統領なのか、日本のインフレ加速なのか要因は色々あるものの金融市場はボラの激しい状態が続いていますね。 昨年のように優しい上昇相場とは明らかに変わりました。 そういう時には自分の ...

3月6日~7日の取引き

2025/3/7  

  3月6日(木)~7日(金)の取引き結果です。 買付のみです。 カバコは買い始めて下落が続きすでに含み損の状態です。(涙) 3月6日(木) グローバルX NASDAQ100・カバード・コー ...

61歳の先輩が脳出血で入院

2025/3/6  

  以前ブログにも書いたことがある、昔の会社の先輩が脳出血となり入院している事がわかりました。 昨年10月に後輩含めて3人で飲みに行った時に全財産が700万しかなくて、、、という話をした先輩 ...

3月4日~5日の取引き

2025/3/5  

  3月4日(火)~5日(水)の取引き結果です。 買付のみです。 3月4日(火) グローバルX NASDAQ100・カバード・コール ETF(2865):30株(配当利回り 11.56%) ...

トラリピFX 2025年2月成績

2025/3/4  

  2月のトラリピの成績です。   設定内容 先月から変更なく米ドル円(買)で運用しています。 通貨:米ドル円(USD/JPY) 取引:買付 仕掛け範囲:150円~155円 1本の ...

FX

3月3日の取引き

2025/3/3  

  3月3日(月)の取引き結果です。 買付のみです。 グローバルX NASDAQ100・カバード・コール ETF (2865):30株(配当利回り 11.56%) カバコの沼にはまりつつある ...

今年のNISA成長投資枠使い切りました

2025/3/2  

  今年2025年のNISA成長投資枠はほぼ使い切りました。 2万円程度残っていますが来年にまわしましょう。   買付銘柄 買付銘柄は以下になります。 銘柄 買付株数 1株あたり配 ...

haitou

配当金の実績(2025年2月)

2025/3/1  

2月の配当金の状況です。 日本円で合計7万円でした。 内訳は 日本株(1.8万):iシェアーズ 米ドル建て債券シリーズ、NEXT FUNDS 日経平均高配当株50、グローバルX 米国優先証券 ETF ...

© 2025 定年までの資産運用 Powered by AFFINGER5