-
-
つみたてNISA(2025年8月)状況(評価益好調)
2025/8/17
つみたてNISAを始めて8年目になりました。(私はマネックス証券でやっています。) 前回5月にブログに書いてから約3カ月たちました。 定年までの資産運用つみたてNISA(2025年5月) ...
-
-
8月11日~8月15日の取引き
2025/8/16
8月11日(月)~8月15日(金)の取引き結果です。 買付のみです。 1週間まとめての取引きです。 クミアイ化学工業 (4996):6株(配当利回り 4.09%) グローバルX NASD ...
-
-
8月4日~8月8日の取引き
2025/8/11
8月4日(月)~8月8日(金)の取引き結果です。 買付のみです。 1週間まとめての取引きです。 さすがに今週は配当利回り4%超える銘柄は少なくなりました。あまり無理して買う必要ななかった ...
-
-
上昇相場ですが
2025/8/10
株式市場は8月に入ってからも好調で株式資産を保有している大多数の方は資産が増加しているのではないでしょうか。 ありがたいことに私もまずまずの増加をしてくれています。 日経平均10年月足( ...
-
-
トラリピFX 2025年7月成績
2025/8/9
7月のトラリピの成績です。 設定内容 通貨:米ドル円(USD/JPY) 取引:買付 仕掛け範囲:150円~155円 1本の通貨量:0.3万ドル トラップ幅 0.5(11本) ...
-
-
地元同級生の情報60歳ともなると人生色々ですね
2025/8/4
先週末、会社からの帰宅時、自宅のある駅で小学生時代の同級生にばったりと会いました。 家は徒歩3分くらいの距離にある同級生なのですが会ったのは5年ぶりくらい? 彼は警察官で今は某警察署で留 ...
-
-
7月28日~8月1日の取引き
2025/8/3
7月28日(月)~8月1日(金)の取引き結果です。 買付のみです。 1週間まとめての取引きです。 さすがに今週は配当利回り4%超える銘柄は少なくなりました。あまり無理して買う必要ななかっ ...
-
-
配当金の実績(2025年7月)
2025/8/2
7月の配当金の状況です。 日本円で合計11.5万円でした。 内訳は 日本株(6.9万):三井住友、カバコ、グリーンクロス等 米国株(4.6万):MO、BP、PFF等 となります。 昨年比 ...
-
-
7月21日~7月25日の取引き
2025/7/26
7月21日(月)~7月25日(金)の取引き結果です。 買付のみです。 1週間まとめての取引きです。 グローバルX NASDAQ100・カバード・コール ETF (2865):49株(配当 ...
-
-
定年後の再雇用契約をするかどうか結論出ていません
2025/7/20
私は今年度(2026年3月末)で60歳定年となります。 60歳以降現在の会社で再雇用契約を結ぶことは可能ですが、いまだに仕事を続けるか?辞めてしまおうか?結論は出ていません。 昨年までは ...
-
-
7月14日~7月18日の取引き
2025/7/19
7月14 日(月)~7月18日(金)の取引き結果です。 買付のみです。 1週間まとめての取引きです。 グローバルX NASDAQ100・カバード・コール ETF (2865):3株(配当 ...
-
-
2025年7月スワップ投資(FX)
2025/7/18
1月にスワップ投資をブログに投稿して2カ月がたちました。 現在、保有しているのはスウェーデンクローナ(SEK/JPY)、南アフリカランド円(ZAR/JPY)です。 明細 明細はこんな感じ ...
-
-
カバコ(2865)862株
2025/7/13
2月くらいからカバコを買付して862株(評価額:約92万円)になりました。 「2865:グローバルX NASDAQ100・カバード・コール ETF インカム」 4月の大幅な下落からは回復 ...
-
-
まだまだPBR1倍割れ銘柄はたくさんあります
2025/7/13
日経平均は4万円を前に少し勢いが止まった感もありますが、今が割高かというとそんな事はないと思っています。 7/11時点の日経平均のPERは15.63倍、PBRは1.41倍となっており割安 ...
-
-
7月7日~7月11日の取引き
2025/7/12
7月7 日(月)~7月11日(金)の取引き結果です。 買付のみです。 1週間まとめての取引きです。 グローバルX NASDAQ100・カバード・コール ETF (2865):16株(配当 ...